
学校では教わらない音楽の時間をおとなもこどもも関係なく覗いてみませんか
みなさん「口琴(こうきん)」って楽器ご存知ですか?
口にそのちいさな楽器を加えて指で弾くだけで奏でられる楽器です。
そしてその演奏をしてくださいますのがトウバ共和国に伝わる
倍音唱法ホーメイと出会い1999年に「倍音S」という
グループを結成されていたおひとりに
今回来ていただけることになりました!
本当にyoutubeなどでも拝見させていただきましたが
すごい!の一言ですね
日本にもアイヌ民族の口琴(?)で
ムックリはみたことがあったものの
すこし種類が違う分、音も少し違っていて
新感覚でした
個人的にもとっても楽しみです
学校では習えない音楽がたのしんで
いただけると思います
今日私たちと同じ起業塾で
出店されている所に
お邪魔してきたのですが
同じ塾生のなかに
倍音Sをご存知の方がいらして
ゲスト欄をみて
「とってもすごい!絶対いきたい」
の一言を頂きました
なんだかこんな形で
人って繋がって楽しい時間が生まれたり
生活にちょっとおたのしみができたりするんですね
そんなことを実感した一日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿